「緑茶ティユール」ができるまで

「緑茶ティユール」ができるまでの作業工程をご紹介します。この製品は、清流園で取り扱いをしています。
緑茶ティユールを作り始めた理由
始めは、利用者さんと一緒に楽しめる活動の一つとして、新しい味のティユール(薄焼きクッキー)作りを始めました。活動していく中で、特においしかった緑茶ティユールを皆様にも食べて頂こうと、様々なアイディアを出し合い、販売までに至りました!!
材料にもこだわり、緑茶は無農薬の新茶を使用しています☆
作業工程

1.生地作り
まずは生地作り☆
1. 砂糖・小麦粉・卵白を混ぜ合わせます。
2. 湯せんしたマーガリンに緑茶のパウダーを溶かしていきます。急いで混ぜてしまうと、ダマになってしまうので、焦らずゆっくりと混ぜます。
最後に1と2を混ぜ合わせ、ティユールの生地の完成です。

2.生地伸ばし
次は生地伸ばし☆
ティユールのパリッとした食感を作る為には、薄さがとても大切です。天板にティユールの生地を置き、伸ばしていきます。
利用者さんが一つ一つ、丁寧かつ絶妙な薄さに仕上げます。

3.オーブンで焼き上げ
いよいよオーブンに入れます☆
160℃に温めたオーブンの中にティユールを入れ、焼き上げていきます。
焼き始めて、しばらくすると香ばしい匂いが辺りを包み込みます。焦げ付かないよう見守りながら、じっくりと焼き上げていきます。

4.袋詰め
最後に袋詰めです☆
絶妙な薄さのティユールを割れない様に、慎重に袋に入れ封をすれば完成です!!
あとはお客様に、おいしく食べてもらうのを待つのみです☆