喫茶 風の谷

理念・方針
尼崎市の園田地域で、精神障がいをもった人々が、地域社会で自分らしく生きがいを持ち、自立生活を営むために、必要な支援をすることを目的として活動しています。
また、精神障がい者(=疲れやすい人、ストレスに弱い人)に優しい街は、きっと高齢者やストレスに疲れた多くの人に優しい街であるはずです。
私たちは、「精神障がい者支援」を視点に、情報や活動を発信する拠点として、この園田地域で、これからも多くの皆さんと出会い、手をたずさえて、「誰もが住みやすい優しい街づくり」に向けて積極的に活動しています。
事業所のご紹介
喫茶 風の谷は精神障がい者が働く喫茶店です。コーヒーや紅茶等のの飲み物やピラフ等の軽食、クッキーやケーキを作っています。
木を基調とした店内では、ゆったりとした時間が流れており、誰もが落ち着く雰囲気になっています。
ぜひお近くにお寄りの際は一度お越しください。
活動内容
喫茶業務・・・コーヒー、紅茶、ココア等の飲み物を作るカウンター作業と接客作業に分かれ、毎日一生懸命働いています。お客様と会話することも重要な作業のひとつで、いつも楽しい雰囲気を作り出しています。
お菓子作り・・・毎週定期的にクッキーやケーキを作っています。ボランティアの方と一緒に時には楽しく、時には時間に追われ忙しく作業をしています。作ったお菓子は店内ではもちろんのこと、外部にも販売に出かけています。
事業所概要
事業所名 | 喫茶 風の谷 |
---|---|
所在地 | 〒661-0953 尼崎市東園田町2-117 |
電話番号 | 06-6491-2992 |
FAX番号 | 06-6491-2992 |
ご利用時間 | 10:00~17:00 |
休業日 | 日・月・祝日 夏期休暇 冬期休暇 |
定員 | 20名 |
サービス内容 | 就労継続支援B型事業所 |
開所年 | 1999年11月 |
実施主体 | 社会福祉法人 さくらんぼ |
ホームページ | ![]() |