小規模作業所 ほほえみ

理念・方針
小規模作業所ほほえみは、「もやの会」が運営する尼崎市で唯一のもやもや病などの難病患者が集える小規模作業所です。利用者の皆様のとってやすらぐいこいの場となれるようなアットホームな作業所を目指しています。また地域の皆様にも、ごく自然に参加していただけるよう呼びかけていきます。一度お気軽にいらして下さい。
事業所のご紹介
阪神尼崎駅・阪急塚口駅から尼崎市バスで「水道局前」で下車、西方面にある梅香小学校を左折しばらくすると右側に喫茶店が見えてきます。この喫茶ほほえみが私どもの作業所です。
活動内容
ほほえみでは利用者の方に喫茶業務、軽作業、創作活動をやっていただいてます。喫茶業務は接客・調理の補助など、軽作業はパンフレットの封筒入れなどの内職、創作活動はステンシル技術を組み入れた服や手芸品の製作・絵手紙の作成・お習字などを行っております。
また、バザー参加や各種レクレーションも実施しております。
事業所概要
事業所名 | 小規模作業所 ほほえみ |
---|---|
所在地 | 〒660-0892 尼崎市東難波町2-6-15 |
電話番号 | 06-4868-5180 |
FAX番号 | 06-4868-5181 |
ご利用時間 | 9:00~17:00 |
休業日 | 木・日・祝日 夏期休暇 冬期休暇 |
定員 | 10名 |
サービス内容 | 地域活動支援センター |
開所年 | 2005年1月1日 |
実施主体 | NPO法人 ほほえみ |