ページ内を移動するためのリンクです。
本文へ
ナビゲーションへ
サブナビゲーションへ

尼崎市の委託を受け、障害者の方たちの自立支援・地域企業への販路開拓を展開しています。

ふるはうす

ふるはうす

ふるはうすからのお知らせ

更新情報

定員20名です。まだまだ募集中です!

イベント情報

平成24年10月14日(日)10:00~16:00
フリマFesta in さんさんタウン パン販売参加予定!

理念・方針

就労への第一歩を踏み出したいとする提供の場が少なく困難な状況の中で、まずは「ゆっくりと学べることからいっしょに始めましょう」という思いでスタートしています。地域の方々と密接に関わる事、パン販売・配達がコミュニケーションを図る上で最も重要な機会、出会いの場となっています。継続して支援を続けることで、自信を持ち、確信を得た時に雇用への道が開けると感じています。そのためにも、支援員が積極的に一人ひとりと関わり、ゆっくりとじっくりと向き合い、将来の雇用に向けて着実に共に努力していくことを方針としています。

事業所のご紹介

平成24年4月、兵庫県指定の新しい作業所です。
パンの委託販売・配達が主な作業で、販売が苦手な人は作業所でパンの販売記録をパソコン入力してもらったり、内職でティッシュ袋の紙詰め作業やマスクの検品、A4袋詰め作業などをしてもらっています。
パソコンも一人一台利用できるように準備されており、初心者の人も支援員からじっくりと指導を受けることができます。畑で野菜作りもしていく予定です。ゆっくりと楽しく作業し、着実に力をつけてもらうことを目標に、落ち着いて作業できる、安心できる居場所づくりを提供しています。

活動内容

活動時間は平日9:00~16:00までですが、中学校の職員室での販売や、パンの配達先の近隣のお客様のご要望に応じて、17:30頃まで販売・配達することがあります。また、第2・4土曜日は西武庫パークタウンで午前中のみパンの販売活動をしています。販売が苦手な方は平日に検品・内職仕事、もしくは畑作業に従事していただきます。今後は月1回ペースで阪急塚口駅前でフリマFestaに日曜日に参加予定です。

事業所概要

事業所名 ふるはうす
所在地

〒661-0003 尼崎市富松町3丁目39-20-102


大きな地図で見る


電話番号 06-6424-4900
FAX番号 06-6424-4901
ご利用時間 9:00~16:00
休業日 日・祝・土(第1・3・5)第2・4パン販売のため
定員 20名
サービス内容 就労継続支援B型
開所年 平成24年4月
実施主体 一般社団法人 青空
ホームページ http://www.aozora-fullhouse.com

ページ上部へ戻る