ドリーム甲子園 尼崎分場

理念・方針
ノーマライゼイションと人権尊重の理念に基づき、専門的なサービスを提供することによって、利用者一人ひとりが尊厳を持ってその人らしい安心のある生活がおくれるよう、自立を支援していきます。
事業所のご紹介
西宮甲子園にあります「ドリーム甲子園」の分場施設として2010年2月に新たに設立いたしました。ドリーム甲子園は三障がい対応の多機能型障がい福祉施設です。日中活動の支援のみならず西宮市・尼崎市に複数のケアホームがあり地域での生活も支援しています。
活動内容
ドリーム甲子園本体と連絡連携しながら、さまざまな作業メニューを中心に取り組んでいます。
・企業の下請け作業(紙袋・箱折り・木工・・・等)
・自主製作品
・神社清掃
・公園清掃
作業のみならず、生活支援や文化レク活動にも積極的に取り組んでいます。年間行事としましてキャンプ・旅行等の宿泊行事もあります。
・パンの製造・販売
西宮甲子園の施設で製造販売しております。分場でも連携しながら尼崎市内でもイベント等で販売しています。
事業所概要
事業所名 | ドリーム甲子園 尼崎分場 |
---|---|
所在地 | 〒660-0827 尼崎市東大物町2-7-13 |
電話番号 | 06-6439-7677 |
FAX番号 | 06-6439-7678 |
ご利用時間 | 10:00~16:00 |
休業日 | 土・日・祝日 |
定員 | 15名 |
サービス内容 | 就労継続支援B型事業所 |
開所年 | 2010年2月 |
実施主体 | 社会福祉法人 円勝会 |
ホームページ | ![]() |