クレヨンハウス

理念・方針
小・中学校の普通学級で学び卒業してから、行き場のない子供達の保護者で立ちあげました。地域の人達、街の中で生きぬきたい、皆と一緒に生きたいと思い続けて20年になります。相談にものっていきたいと思ってます。平成23年度4月よりKTHのメンバー5人も加わり、地域活動支援センタークレヨンハウスとして頑張ってやっていきたいと思います。
事業所のご紹介
JR神戸線沿いで大庄武庫線と道意線の間にあります。
活動内容
事業所概要
事業所名 | クレヨンハウス |
---|---|
所在地 | 〒661-0026 尼崎市水堂町2-7-26 |
電話番号 | 06-6438-2469 |
FAX番号 | 06-6438-2469 |
ご利用時間 | 10:00~16:00 |
休業日 | 土・日・祭日 |
定員 | 身体障がい者5名 知的障がい者1名 |
サービス内容 | 地域活動支援センター |
開所年 | 平成2年5月 |
実施主体 | NPO法人 クレヨンハウス |